- 2025年4月16日
次女の入学式を迎えて小学校教育の変化:30年前と現在の北九州市
我が家の次女が4月11日(金)に、小学校の入学式を迎えました。 1990年前半に小学生だった私と2025年の今、小学生になる子供達の学校生活には、様々な違いがあると思いましたのでまとめてみました。 最後には記録として、アメリカの相互関税により株価下落に関しても私なりに今の心情をまとめました。次の暴落 […]
我が家の次女が4月11日(金)に、小学校の入学式を迎えました。 1990年前半に小学生だった私と2025年の今、小学生になる子供達の学校生活には、様々な違いがあると思いましたのでまとめてみました。 最後には記録として、アメリカの相互関税により株価下落に関しても私なりに今の心情をまとめました。次の暴落 […]
*当サイトはプロモーション広告が含まれています。 ぽよりん 近所にウエルシアプラスができたけどXで 話題のウエル活がお得にできなかったよ~ ひろ ウエルシアとウエルシアプラスは似ているけど、 キャンペーン非対応とか多くて違うんだよ! 今回の記事はウエルシアとウエルシアプラスの違いについて深堀していき […]
2024年10月に、児童手当が改正され実際に支給されました。 我が家は子供が3人(9歳、6歳、2歳)いるので、第3子が15,000円から30,000円に増えたのはとても嬉しいですし、支給が2ヵ月に1回になり10万円支給されています。 今回は児童手当について詳しく計算と我が家の使い方をまとめました。 […]
2024年8月15日に家族で「石ころたちの動物園」に行き、アットホームな感じで凄い良かったので紹介したいと思い記事にしました。 大分県日出町にある、一風変わった動物園です。特に子育て世帯の方々、隣の大神ファームに行く予定の方に向けて、この魅力的なスポットをご紹介します。 最初は口頭で伝えても「石ころ […]
福岡県遠賀郡芦屋町にある、芦屋海浜公園の大型レジャープール「アクアシアン」の紹介です。 2024年8月4日(日)に家族5人(夫婦+8歳、5歳、2歳)で遊びに行きました。 正直、料金も安いし、プールと海が両方楽しめるなんて福岡県では聞いたことがなく珍しいと思いますし、実際に予想よりも楽しめました! 安 […]