• 2025年11月24日

【取引1000件の私が解説】超メルカリ市 第3回で最大限お得になる方法|2025年12月版

こんにちは、介護職ひろです。 2025年11月27日(木)10:00から、メルカリ最大級のイベント「超メルカリ市」第3回が開催されます。 ぽよりん 超メルカリ市ってイベント名はなんかとても凄そう☆ 「超メルカリ市って何がお得なの?」 「出品者として参加すべき?買い物だけでいい?」 そんな疑問を持って […]

  • 2025年11月22日
  • 2025年11月25日

iDeCo改正で増額すべき?しない方がいい?|子供3人・住宅ローンありの我が家の結論

こんにちは、介護職ひろです。 「iDeCoが改正されるって聞いたけど、結局どう変わるの?」 「掛金の上限が上がるらしいけど、増額した方がいいのかな?」 2025年の税制改正大綱でiDeCoの大幅な制度変更が発表され、話題になっていますよね。 私も現在、月23,000円をiDeCoに拠出しています。今 […]

  • 2025年10月25日
  • 2025年10月31日

Yahooショッピング完全攻略ガイド2025【最新版】

11月に2点変更点のお知らせがあり、私自身はYahooショッピング(以下、ヤフショ)で毎月買い物をしているため各種イベント時の獲得上限など忘れてしまい毎回確認したりするため整理するために今回の記事を作成しました。 ヤフショが初めての方でも大丈夫なように丁寧に解説してきますので最後までご覧いただければ […]

  • 2025年8月17日
  • 2025年11月22日

【徹底比較レビュー】二段ベッド選びの最適解は?ニトリ vs Mainz(マインツ)を実体験から深掘り!

二段ベッド選びに悩む親へ送る、リアルな比較レビュー 「二段ベッド」と一言でいっても、デザイン、価格、機能性は様々で、どれを選べば良いか本当に迷いますよね。部屋に置いて試すことができない、失敗は許されない大きな買い物だからこそ、選定には時間がかかります。 この記事は、3人のお子様を持つ筆者が、ニトリを […]

  • 2025年8月9日

【2025年8月時点の資産】年安値から戻りつつある株価。

2025年に入り始めての資産公開です。 2025年4月8日にトランプ大統領の関税のニュースで大きく下落しましたが、現在は戻りつつあります。 今年に入り、相場はよくなく緩やかに減少傾向であり昨年と比べ数百万資産が減少していましましたが現在は戻りつつあります。 今年から投資を新NISAで始めた方の多くは […]