【家計簿】2019年6月は車検などあり赤字

  • 2019年7月11日
  • 2019年7月11日
  • 家計簿
  • 0件

さて、先月の家計簿を締めたので見直していきたいと思います。
先月から進展あり、嫁のおよその収入を確認できたのでそれを反映しています。

我が家の家庭

  • 家族構成:私、嫁、長女(3歳:保育園)、次女0歳
  • 住居:賃貸アパート(3LDK60㎡ 55,000円)
  • ガス:都市ガス
  • 通信費:WiFiはアパートでJ:COMに加入しており月2500円で利用中
  • その他:基本は年払いでお得になるものは年払いで支払い

2019年6月の家計簿実績(参考のため5月のも掲載しています)

収入

7月に誕生日がきたので現在35歳の介護職で役職は1つ上がり管理者での給与になります。ここからはしばらく給与は変わらないと思うので、来年まではだいたいこの給与になるかと思います。
嫁の育児休業給付金をおよその金額で入れているのと、児童手当が2人分入りましたので入力しています。児童手当はそのまま子供達の貯金にそれぞれ回しているので、無いものと考えています。

レジャー・食費

休みの日に道の駅で買い物と遊具で子供を遊ばせるために、外出を2~3回してお弁当を買って食べたため先月よりも5000円くらい増えてますが予算をそこまで超えていないので楽しかったし良しとします。
食費は46,000円とかなり高くついてます。生協で結構買っているのと、ウォーターサーバーをレンタル(クリクラ)を使用しているので水代が今月かかったため普段より高いです。嫁と2人ならウォーターサーバーは解約したいけども、娘が水道水は美味しいと言わないのにクリクラの水は美味しいというので仕方なく。※水が冷えているせいもあるかも
ただ、やはり目標としては水代が入っても3万円台で抑えておきたいところです。

消耗品・備品家具

消耗品は6月かなり購入しました。メルペイで50~最大70%還元がありましたので夫婦2人で最大限活用したのと、福岡の新宮にあるカインズホームに数年ぶりに行ったのでついまとめ買いをしてしまいました。
備品家具は、ベビーベッドを片付けたので空いたスペースに収納家具が欲しいということでイオンでちょうどセールしていたのもあり2×3段のシェルフを購入しました。

水道光熱費

電気・ガス代は引越してから1番安く済んでいます。特に目立った節約はしていませんが、お風呂を続けて入るようになってきたのが影響しているのかと思われます。ただ0歳の娘が暑いと泣いてやまないのでエアコンを既に使っているので、来月からはまた上がりそうです。
昔と違い今のエアコンは毎日の電気代を教えてくれるのですが、電気代安いなと思います。ガスファンヒータでガス代が半端なかったので比べると全然安いです(;^_^A

電気代は引き続き、LINE Payの請求書支払い。水道代はコンビニ支払い、ガス代は楽天カードで支払いをしています。楽天でんきがSUPの対象に7月からなっており、楽天でんきに加入すると楽天市場で0.5%ポイント還元が増えるのでLINE PayのPayトク!が毎月続いている間は現状でいくつもりです。

通信費

通信費に関しては、Amazon Primeの年会費が入っているので普段よりも増えています。WiMAXの契約を7月末で解約になるので9月からは通信費が4000程度安くなる予定です。建物で大家さんが契約しているため割安でJ:COMが利用できてましてWiFiで動画もそこまで重くなく視聴できるので十分です。2,500円で速度遅いけどもWiFiと娘が好きなアンパンマンやドラえもんのアニメを毎日しているので意外と助かっています。

積立費

積立は引き続きSBI証券でつみたてNIASに毎月33,000円、iDecoに毎月10,000円、楽天証券で毎月3,000円特定口座で積立をしています。

つみたてNISAは子供達の教育費目的で利用しています。そのため、我が家では学資保険には未加入です。学資保険の返戻率が現在は低いため、つみたてNISAの方が大きく増やせると思うからです。児童手当は住信SBIネット銀行でネット上に子供の口座を作って貯金しています。

交通費とガソリン代

車は嫁が産休中は通勤で使っていないので、そこまでかかっていません。保育園の送り迎えや休日に出かけるくらいですね。

外食費と本代

外食費は今回いれていません。家族との外食費はレジャー費の項目に含めています。

教育費

3歳の娘の保育園料が30,000円で、2人分の子供チャレンジの年会費を支払ったので増えています。

保険料

嫁が13,000円、私が2,000円、3歳の娘が1,000円で計17,000円になっています。まだ見直しが必要な項目です。

その他

今月もその他の項目が高くなっています。車検で9万近くと無印の夏の福袋代を入れています。今月はボーナスで冷蔵庫を購入するつもりなので、しばらくその他の項目が1番高くなりそうです(;’∀’)

6月家計簿のまとめ

トータルで見ると、車検があり児童手当の分を収入に入れているので実質約10万の赤字になります。今後は特別な出費の時期がわかっているのは、毎月積み立てていきたいと考えています。
車検費・家電買替費などで分けていきたいですね。

嫁の収入も今月から入れていますので、より本来の家計簿に近づいた気がします(今更・・)
改めて2人で話をすると合算すると意外と収入あったのねということに・・。過去には戻れませんが、結婚当初から家計簿つけるようにしていたら、多分いまより遥かに貯金できていた気がします!!しかし、このタイミングで気がつくことができたということを良いことと思い、今から貯金を頑張って目指せ一軒家です。

 

最新情報をチェックしよう!