時短家電は何がお薦めか?洗濯機と後2つ選んでみた

今回は、家電製品でこれを買うと時短ができると世間でよく言われる3商品を必要かどうか検討してみました。

人はみんな1日24時間しかないため、限られた時間を何に使うは人生においてとても大切なことです。1日換算だと短い時間かもしれませんが、月や年単位で計算するとバカになりません。時間に余裕ができるということは、子供と遊ぶ時間ができたり、記事を書く時間を作れたりと自由な時間を増やすことができます。

自由な時間を増やす方法って何かと難しいです。これまで行っていた1日のスケジュールを書き出し、削れるところがあるか考えてみるといいかもしれません。

仕事を辞めるとめっちゃ自由な時間が増えるけど生活が困ります。通勤時間を減らすために引っ越すという選択も、独身だとありですが家族が増えるとハードルがあがりますしね。中には睡眠を削るという選択をする方もいるかと思いますが、寝不足になり仕事や健康面に影響がでたりする可能性がありお薦めはできないです(;^_^A

その為、最新の家電に頼って自由な時間を増やすのが1番妥当な選択ではないでしょうか?

ただ、家電は結構高いものですよね。1つ10万近くしたりするのもありますが5年、10年と使えることを考えると自由な時間が増えるのであれば購入の検討をするのがベストだと思います。下記が特に注目されている家電3商品です。

私自身がまだ利用できていない家電もありますが、今後の購入も考えており私なりに調べてまとめましたので参考になればと思います。
※今回は洗濯機は実際のレビュー記事ですが、購入を検討している私がまとめた記事なので購入者目線からいくと間違っているところあるかもしれません。その際は、是非教えてくださったらと感謝です。

  1. 洗濯乾燥機
  2. ロボット掃除機
  3. 食器洗い乾燥機

洗濯乾燥機

こちらは、先日シャープの縦型洗濯乾燥機を購入しました。10万と高い出費でしたが、今後嫁が仕事復帰することを考えると乾燥機能は必須かと思い。

縦型かドラム式か

洗濯乾燥機を購入する際に、縦型かドラム式かで迷うかと思います。長期で乾燥機能を主に使っていくのであればドラム式の方が乾燥機能において電気代が縦型と比べて約1/3くらいなのでドラム式がお薦めではあります。
しかし、我が家は賃貸で洗濯機を置くスペースが広くないのでドラム式を設置すると開けた際にかなり窮屈になるのが、わかっていましたので縦型を選択しました。
嫁が仕事復帰するまでは、干す時間もありますし天気が良い日は乾燥機能よりも日光にあてたいと思いまして。

シャープの『ES-PU10C』購入して家事時短になったか

以前の洗濯機が13年近く前の物だったので、最新に替えたことで大きく洗濯は楽になりました。

乾燥機能が凄いっていうことではなく、それ以外の機能でも十分に助かっています。乾燥機能は電気代が1回40~50円くらいかかるので、電気代あがるの嫌なため余り使ってませんが、天気がよくない時は使用しています。乾燥機能使うときは容量を減らさないといけないのがネックですね。

便利になった点は下記の点です。

  • 洗剤量を洗濯機が教えてくれる。(これまで自分の目でみて量を判断していました)
  • 前の洗濯機は臭いが残ったり汚れが落ちていない時がありましたが、そんなことは全く無し
  • 洗濯機が喋る(笑)「残り何分で終わります」とお知らせしてくれたりしてくれます。
  • 洗濯の最後に取り出しやすいように「ほぐし運転」が入るのですが、最高です。バスタオルがよく絡んで洗濯槽から取り
    だしに苦労していたのが馬鹿らしく思えました
  • 洗濯時の音も一瞬大きいときがありますが静か。以前はガタガタと結構揺れていましたが、最新の洗濯機は一瞬です

結果から購入してよかった!

高い買い物であり、購入ボタンを押した後も心配な気持ちがありましたが結果は大満足です。

星5つ評価ですと、もう満点の

★★★★★

です。

嫁が仕事復帰し、乾燥機能を多くつかうようになってくるとより実感が沸いてくると思います。無理なお願いですが、洗濯容量と同じ容量でも乾燥できてくれたら文句ないです。10kgの洗濯容量に対して5kgの乾燥機なので。

ロボット乾燥機とは

掃除機をかける手間が減るのと、狭い隙間の掃除もしてくれるので家事の時短に繋がります。

さらに、ロボット掃除機を購入したら床に物を置かなくなるとも聞きます。物が床にたくさんあったらロボット掃除機が活用できないからですね。ネットで調べてみて多かったのは、ロボット掃除機+コードレス掃除機が最強という説です!

まだ購入していない私の最大の問題と考えているのは、小さい娘達の存在です。(4歳と0歳9ヵ月)

ロボット掃除機をおもちゃと勘違いしないか心配で仕方がないのです。特に0歳9ヵ月の娘。
小さいお子さんがいる家庭はどうなの、ネットや職場で聞いてみました。

小さい子供がいても大丈夫?

  • ロボット掃除機を子供が怖がる
  • 床の上に大人は物を置かなくなったけど、子供はどんどん床におもちゃを置いていく…
  • 子供が触るんで外出時や寝ている時しか使えない

上記のようなアドバイスをいただきました。
ロボット掃除機って24時間定期的に稼働しているものだと思っていたので、話しを聞いてよかったです。

金額的には洗濯機よりも安いですし、各社メーカーが出しているので金額も高いのと安いの差が大きいですね。

冬のボーナスまでに、どれが良いか調べて検討して購入してまたレビューできればと思っています。

食器洗い乾燥機

本当は濯機よりも、食器洗い乾燥機が1番欲しい家電でした。

ただ、賃貸住宅で築30年近くのマンションなのでキッチンが極小キッチンで設置は困難でして調べてはいるのですが、まだ解決は見つかっていません。タンク式で設置場所に自由が利くタイプのもありましたが、2~3人分くらいしか入らなさそうでしたので無理かなと。

嫁の負担になっているので、なんとかしてあげたいけど巧い方法が見つからないという。
候補としては現在のところ以下を考えています。

  • ガスコンロを外してIHの1口タイプの小さいのを設置し、スペースが空いたところに食器洗い乾燥機を設置
    →離乳食を作っているためコンロが1口タイプだときっと料理がしにくくなると思われる
  • まな板を置いている調理スペースをなくして食器洗い乾燥機を設置。調理スペースはダイニングテーブルなどを購入してまかなう。
    →これが1番実現しやすい方法ですが、最初からシンク上に吊り下げラック?が設置されておりこれが高さ的に食器洗い乾燥機に
    当たる。外すこともできそうですが、嫁に伝えるとそこまでしなくていいということで保留に。

キッチンが狭いと結果として

設置できなくはないが、他の何かを犠牲にする必要がありそう!

こうなるとキッチン以外のスペースがあるかどうかの問題もあるので、スペースに余裕があるのなら検討してみる価値はあるかと思います。

我が家はしばらく、食器洗い乾燥機は保留になりそうです。次回、引越しやマイホームを購入する際に再度検討になりそうです。
私も家事を今以上に頑張ろうと思った瞬間です!

まとめ

家電3種の神器のまとめでした。

今はまだ洗濯機だけなので、次はロボット掃除機にチャレンジできればと思います。他にもシャープのヘルシアとか材料を入れるだけで料理を作ってくれる調理家具もあるので、その辺も考えていきたいですね。

家電だけでなく、生活していく中で物が増えていく傾向にあるので、必要なもの不要なものの判断をしながら断捨離を定期的に行っていきたいと思います。

長い記事最後まで閲覧してくださり、ありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!