早いもので2019年も今日で終わり、明日からは2020年になります。
今回は2019年最後の記事として、私にとってどんな1年だったかをまとめてみました。
結論から言うと、非常に金融リテラシーが上がりました。また出世もして少なからずではありますが、年収も上がった飛躍の1年!
ランク付けして紹介していきます。
1位:両学長との出会い
引用:Youtube「両学長 リベラルアーツ大学」
YouTubeの両学長の動画を初期の頃に知り、お金に関する知識、投資、保険の必要性、固定費の見直しなど様々な考え方を学びました。
今では毎日朝7時になったら動画を見ることがルーチン化してしまいました。
私がよく見ているから、4歳の娘も反応するようになり朝起きてきたら「ライオン先生みてるの?」「お勉強終わった?」と聞いてくるようになりました(笑)
4歳の娘には何を言っているかチンプンカンプンでしょうが、聴いているだけでも少しは良いのかなと思っています。
お薦めする本もたくさん購入しました。まだまだ、ほとんど読めてはいませんが毎月読む本の数を決めて知識を蓄えていきます。
本当はもっともっと書きたいことがありますが、両学長のことで長くなってはいけないのでこのくらいに。
2位:iDecoを開設し積立スタート
引用:SBI証券
3月からiDecoへの投資積立を開始しました。
60歳まで資金拘束される大きなデメリットはありますが、それ以上の所得控除のメリットに目がいき老後のために毎月1万円から積立ています。
SBI証券で開設し業界最安値の信託報酬をアピールしている、eMAXSI Slimシリーズへ投資していきます!
所得控除で来月いくらか戻ってくるので、それは投資に回していく予定にしており来年以降は積立金額を増やします。
3位:固定費の見直し
固定費は色々とありますが、大きく分けて通信費、保険、水道光熱費です。
通信費
8月まではWIMAXを契約していましたが、今のアパートではJCOMが入っており2,500円で番組とWiFiを利用することができます。
そのため、WIMAXは不要になったので解約と嫁のiPhoneの契約内容を見直して毎月約7,000円近くの節約になりました。
本当は格安simに嫁もしてほしかったのですが、そこまでは今年はいきませんでした。格安simに変更したら更に3,000円くらい毎月安くなると思います。
私の携帯代は楽天モバイルなので楽天ポイントで全額払えています。
保険
保険の見直しも大きく行いました。出費が減ったわけではなく12月の段階では増えていますが、何かあった時に対応できるようになりましたね。
これまで私は親がかんぽ生命の終身保険に入れてくれていたので、私自身では何も入っていませんでした。
しかし、保険の業界を学び加入している保険を調べて、親に解約するように伝え解約。
実家の親と姉の保険も見て、凄くぼったくりだと思える保険に加入していたので見直しを行い提案もしました。
私の生命保険は掛け捨ての楽天生命で保障1,500万円、医療保険は県民共済に加入しました。
本当はFWD富士生命の収入保障保険に加入したかったのですが、BMIの数値が低すぎ(痩せすぎ…)て高くなるので現在体重を増やす努力をしており2020年の健康診断で条件を満たし加入したいです!
嫁は、高かった定期更新の日本生命の保険から切り替えるためにFWD富士生命の収入保障保険、医療は県民共済、がん保険はチューリッヒのプレミアムDXに加入しました。
4歳の娘は医療費が発生するようになったので、県民共済のこども1型に入れました。
水道光熱費
エアコンは省エネタイプの大型を購入し1日の内、半日程度つけていても120円前後でおさまっています。
冬場はガスが安いと思いガスファンヒータを使いましたが、ガス代が18,000円とか高くつき勉強になりました。
今年の冬はガスファンヒーターを使わずにエアコンに頑張ってもらっています。
水道はシャワーヘッドを雑誌のLDKでランクインしていた節水の「助太刀」に変更してみたら、大きく変わったかは1年経過して比較してみないとわかりませんが少し安くなった気がします。
電気も照明関係はLDEに替えましたので、多少安くなっている気がしますが余り数字では効果がでてきてはいません。
4位:FP3級に合格
ファイナンシャルプランナーの3級にギリギリでしたが合格することができました。
資格を取れたこともあり、これまで全く知らなかったお金のことを学ぶことができました。
障害者年金や遺族年金など知っていると知らないのでは、大きく未来の考え方が違うと感じ不安な気持ちがかなり減りました。
高額療養費制度に関しても詳しく知ることができ、医療に関する不安も軽減しましたね。
来年はFP2級にチャレンジし合格を目指します!
5位:時短家電の購入
こちらも大きく変わった点ですね。
あんまり時短家電に関しては興味がなかったのですが、ブログなどを始めてから時間を確保するために未来への投資で購入しました。
食器洗浄機が1番嫁が欲しがっていて購入を検討しましたがキッチンが狭いため、設置スペースがなく断念。
何かいい方法がないものかと今でも考えています。調理家電も話をしたけども、あんまり興味がないようでしたのでまた良い機会があれば検討したいと思います。
洗濯機はドラム式は賃貸の我が家では、スペース的に難しかったので縦型の洗濯乾燥機を購入し洗濯が乾きにくい時などは乾燥機能も活用しています。約10万円しましたが良い買い物でした!
掃除機もロボット掃除機を試しに購入してみました。定価18,000円くらいのをフリマアプリで中古ですが半額に近い金額で購入して試しています。
頭はよくないけども、時間をかけて部屋を奇麗にしてくれていますね。掃除機をかける回数が減ったのと、床に物を置いた状態にして寝ない習慣ができました。
番外:ブログ開始と楽天経済圏へ
本来であれば、このブログを開設したのが1位と言いたいところではありますが収益が発生していない現状であり、今後続けていくことができるのかはわからないので番外にしました(;^ω^)
ただ、無料ブログとは違いサーバー代を払っているということから元を取るぞ!っていう気持ちは強くあります。また、ブログにすることで自分の頭の中を整理することができ、見直すこともできるので非常に良いことだと思っています。
次に楽天経済圏ですね。
楽天のポイントがUPするSPUを高めて、生活で必要なものなどを楽天市場で買うようになりました。
12月からは両学長の楽天せどりの動画を見て、挑戦しています、毎月5万はなかなか難しいですが3万円程度なら確かに稼げると行動してみて実感しました。
まだポイントが入ってきていないので、12月分の購入費が1月にドカーンと請求がくるのでそれを乗り越えてから今後も楽天ポイントせどりを行っていくか考えたいと思います。
2020年の目標!!
箇条書きで目標を記します。
- FWD収入保障保険に加入 BMIを条件満たすように+3kg太る!
- FP2級に合格
- 本業の介護の知識を高める(認知症、病気の特徴、ケアの工夫)
- ブログ収益月3万円
- せどりで月5万円
まとめ
2019年は非常に良い年でした。
私の人生35年間の中でも1,2番目に濃い年になったと感じています。
2020年はより大きく濃い年になるように頑張っていきます。副業の収益化が見込めてきたら最高だなと思い、日々勉強していきたいと思います。
こんな私のブログですが、見てくださっている方に役に立つ情報を届けていきますので今後ともよろしくお願いいたします。
よいお年を!