【2020年6月】つみたてNISA、iDeco、ネオモバの資産の推移

2020年6月のつみたてNISA、iDeco、ネオモバの推移をまとめました。

緊急事態宣言も解除され、少しずつ株価は戻りつつありますが6月後半に入って東京で40人以上のコロナウイルスの感染のニュースやアメリカで1日の感染者数の最高人数を更新するなどしています。

まだまだ、二番底が来るのかはわかりませんが、株価の変動は大きくなりそうな気がします。

・投資した資産運用の経過報告(つみたてNISA、iDeco、ネオモバ)
・iDecoの投資金額を増やした
・これから投資をしていこうとする方の参考に

2020年7月からジュニアNISAへの積立投資も開始

先日の記事でもお知らせしましたが、娘2人(4歳と1歳)のジュニアNISAの口座の開設が6月12日にできました。

まずは国からの特別給付金を、ジュニアNISAに入れようとしましたが登録した銀行口座をミスして自分の口座にしていたので慌てて変更申請をしています。

また1歳の娘はゆうちょ銀行の口座を作るところからスタートになってしまい、段取りの悪さを我ながら思いました。

 

そのため、7月の中旬からジュニアNISAにも投資を毎月児童手当分の投資信託を購入していく予定です。

特別給付金で、海外ETFを複数銘柄を購入しお金の教育として利用するつもりです。

例としては、高配当ETFとVOOやQQQを購入し数年後に違いを子供達と話せたらと思っています。

嫁のつみたてNISAも投資額を増額

毎月1万円だけ、嫁も5月からつみたてNISAを始めています。

こちらも子供達と同様に特別給付金を当てていきたいと考えており、毎月3万3千円に積立額を上げました。

今回は特別給付金が入ったので増額しましたが、このまま継続していても生活はやっていけそうだと感じております。

数年前の我が家では考えられないようなペースでお金が貯まり、副業で5万円程度ではありますが収入が増えたことも大きいですが固定費の見直しが1番大きいです。

 

つみたてNISAの運用成績(夫婦)

2020年6月の運用状況(6月29日時点)

6月時点のつみたてNISAの推移

引用:SBI証券のポートフォリオより

 

新興国株式インデックス以外はプラスになっています。

含み損益としては小さいものですが、マイナスになっていないというのは精神的に気楽にいれるので良いことですね。

投資金額も約100万円になり大台になってきました。

今後ですが、eMAXIS Slim新興国株式インデックスに毎月2000円積立てていましたが積立を中止して、eMAXIS Slim 全世界株式に回すように変更しました。

将来的に新興国が大きく成長する可能性もなくはないのですが、現状は株価の推移は横一線で変わりがほとんどないので、全世界株式に回すことにしました。

つみたてNISAを始めてもう3年目ということで、とても時間が経つのが早く感じています。

当時は毎月3万3千円を積立てるのがギリギリでしたが、固定費の削減でしたり私の収入が2~3万程度増えたり副業での収入が大きいため生活に余力がでてきています。

嫁のつみたてNISAの運用成績

楽天証券で嫁のつみたてNISAの運用成績

引用:楽天証券のポートフォリオより

今年の5月から毎月1万の積立なので、まだ投資金額は2万円と小さいですが夫婦でつみたてNISAを利用する日がくるとは思ってもみませんでした。

嫁の分の特別給付金は一部をつみたてNISAに追加投資していくつもりです。

これからも少しずつ積立ていきたいと思います。

 

iDecoの運用成績

先月にiDecoは毎月1万から2万3千円の積立に変更して今月から反映されました。

資産状況としては、まだまだ金額は少ないですが20年後にどこまで増やせるか楽しみにしています。

iDecoの運用成績

積立額を増やした理由としては、コロナウイルスの影響で株価が割安にまだ少しなっているのと、楽天ポイントせどりで毎月5万円前後を安定して稼げているので楽天経済圏の改悪がこない間は積立額を増していきます。

過去1年間の資産推移は下記のようになっています。

順調な右肩上がりなので、見てて安心しますね。

iDecoの資産推移

 

 

ネオモバイル証券の運用成果

2020年1月からネオモバで高配当株式のポートフォリオを組み始めました。

毎月1万円を目安にポートフォリオを組んでおり、銘柄をまだ余り分散できていませんが、少しずつカテゴリーごとに分散させていく予定です。

2020年6月のネオモバ資産

オリックス証券だけ先月と比べて4株積立をしています。

1300円台にまで下がったので購入しましたが、年内の内に優待のカタログギフトが貰える100株の保有を目指しています。

他にも優良銘形のブリジストンを新たにポートフォリオに組み入れたのと、旭化成などを追加しています。

購入する銘柄は有名YouTuberの両学長の動画を参考にしながら、他の方の動画も見ながら良いなと思ったものを購入しています。

株式は怖いと感じる方が多いですが、1株から購入できるネオモバイル証券でしたら少しずつ購入できるので始めやすいです。

資産の推移としては、一時的に数百円プラスになったときもありましたがマイナスになっています。

配当金も入ってきており、金額は微々たるものですが嬉しい限りです。

1株しか購入していたいのに、わざわざ郵送してくださるんですがかなりの量がきたので中身を確認するのが、ちょっと面倒でした。

今後も少しずつ『お金のなる木』を育てていきたいと思います。

10年後には配当金が年間で10万くらいには最低でも増やしていきます。

65歳になる30年後には年間50万程度の配当金を目指し、毎月4万くらい入ればいいかなと考えております。

まとめ

コロナウイルスの影響で3~4月は大きく暴落をしましたが、現在はだいぶ戻ってきています。

今後、2番底がくるのかはわかりませんがきてもいいように投資用の資金を確保しながら備えていきたいと考えています。

北九州のコロナ感染者は落ち着いてきており、報道されなくなってきましたが東京はまた数十人と感染者が出ており今後どう推移するかは先行きはわかりません。

そのため、毎月何も考えず決まった金額を毎月積み立てていき、大きく株価が下落した時には追加投資していくつもりです。

コロナで証券口座を開設が増えているというニュースはよく聞きますが、ついに私の職場にもiDecoを始めようと考えている方が私のところに相談にきました。

まずはつみたてNISAの方が良いよとアドバイスだけしましたが、これからの数年でNISAなどを始める方は凄く増えてきそうな予感がしました。

 

最新情報をチェックしよう!