- 2020年6月7日
 - 2020年6月10日
 
【認知症保険】第一生命のジャスト認知症保険に加入する必要があるか考察
職業が介護職ということもあり、まだ需要はそんなに多くはないですが認知症保険について調べてみたので紹介します。 今回、調べてみたのは大手保険会社の第一生命のジャスト認知症保険についてです。 個人的な結論としては、現時点では不要だと判断しました。 ・第一生命認知症保険「ジャスト認知症」について知りたい方 […]
職業が介護職ということもあり、まだ需要はそんなに多くはないですが認知症保険について調べてみたので紹介します。 今回、調べてみたのは大手保険会社の第一生命のジャスト認知症保険についてです。 個人的な結論としては、現時点では不要だと判断しました。 ・第一生命認知症保険「ジャスト認知症」について知りたい方 […]
これまで、つみたてNISAとiDecoの資産運用の経過を不定期でお伝えしてきましたがネオモバも始めたので一緒に経過を報告していきます。 コロナウイルスの影響で大きく株価は下落していましたが、今日SBI証券を久しぶりに開くとプラスに戻っていましたので良いタイミングと思い経過報告することにしました。 ・ […]
我が家の携帯代の変化と相方を説得する方法をお伝えすることを意識し記事を書きました。 格安SIMに対して不安がある方は是非最後までお付き合いください。 まず、家計を見直す際にまず取り組む必要性があるのは固定費を減らすことです。 その1つとして、携帯電話を大手携帯会社から格安SIMを利用に […]
楽天で買い物をしていると、ポイントが付与され通常ポイントと期間限定ポイントの2種類があります。 今回の記事では期間限定ポイントのおすすめの使い方を紹介します。 結論としては、楽天でんきや楽天モバイルに支払いをするのが最善で、利用されてない方は楽天ペイで日常の買い物の支払いや楽天ビューティで散髪代やマ […]
楽天で買い物をしていると、ポイントが付与され通常ポイントと期間限定ポイントの2種類があります。 今回の記事では通常ポイントの有効的な使い方でお薦めを2つ紹介します。 結論としては、1番は楽天カードの支払に使うことで現金支出を減らすことがベストです。 通常ポイントの有効期限は最後ポイントを獲得してから […]