- 2020年3月15日
つみたてNISAを始めるなら楽天証券。おすすめする商品を3つ紹介
今回は、嫁がつみたてNISAに興味を持ち口座開設をするため改めて考え初心者向けに書いてみました。 まず前提として考えておかないのは下記の2点です。 毎月いくら積立てるか? どの商品に投資するか? つみたてNISAは年間40万円まで投資できるので、月で割ると毎月33,333円程度になりますが急に約3万 […]
今回は、嫁がつみたてNISAに興味を持ち口座開設をするため改めて考え初心者向けに書いてみました。 まず前提として考えておかないのは下記の2点です。 毎月いくら積立てるか? どの商品に投資するか? つみたてNISAは年間40万円まで投資できるので、月で割ると毎月33,333円程度になりますが急に約3万 […]
先日、記事にしました保険の相談に関して返事をいただきましたので、再度記事にしました。 同じような悩みを持たれている方は多いと思いますので他の方にも参考になればと思います。 こんばんは。わざわざコメントの質問をブログでご丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございます!びっくりしました、 […]
1月の定期報告をしておりませんでしたので、2ヵ月ぶりになります。 毎月は多いとも思っていたので、2~3ヵ月に1回報告していけたらと思います。 ちょうどコロナウイルスの影響で株価はかなり下落しています。 みなさんは耐えれていますか? もし投資による資産運用を今年に入ってから始めた方にとっては耐え時かな […]
2月26日に楽天公式から発表されました。 私のような楽天ポイントせどりが増えたから、改悪があるかなと思ってはいました。 楽天ひかりが加わった理由としては、楽天が4社目のキャリアになるから追加したのではないかと思います。 楽天ひかり SUP+1倍 引用:楽天ひかり公式サイト […]
今回は読者の方から質問をいただきましたので回答していきます。 はじめまして。31歳主婦です。夫47歳と、娘2歳が家族です。私もお姉さんと同じ保険ブライトwayに入っていますが、保険料が高いため見直しを検討しています。夫は現在、無保険状態です。夫もしくは私が万が一亡くなったとき、死亡保険 […]